NEWS

KART RACE in SUZUKA

Rd.1 3/23
Rd.2 6/22
Rd.3 8/10
Rd.4 9/7
Rd.5 11/30

Rd.1 2025.3.23

CADET OPEN

Qualifyning Practice/17位
Qualifyning/18位
Final/12位 

本年度参戦のGPGシリーズを見据え、初コースとなる鈴鹿南コースに初参戦した川井。金曜日入りし、初めてのコースになれることからとなった開幕戦。練習量も少なくタイムトライアルではトップから1.1秒遅れのブービー17位と出遅れる。予選ではラップタイムを13番手まで上げるも、強引なパッシングで+1周のペナを取られ決勝は最下位からのスタートとなる。決勝では他車のアクシデントにも助けられ、順位をあげ12位でチェッカーを受けた。決勝ではさらに0.3秒ラップタイムを上げるも、周りもすべてタイムを更新し、全体では17位とさらなるタイムアップは必須。GPR鈴鹿開幕戦に向けて課題の起こるレースとなった。
 

SS

Qualifyning Practice/1-23位
Qualifyning/1-11位
Final/23位

SSでの鈴鹿参戦は初めてとなる塚本。受験で4ヶ月ぶりの本格走行と、リハビリ参戦となった開幕戦。金曜日からコースに入りシャーシのセッテイングはほぼ決まるも、キャブセットに苦労しエンジンがいまいち回らずラップをあげられずレース当日を迎える。タイムトライアルでも1組23位と低迷し予選落ちの危機。ストレート通過の14位を目指す予選。スタートすると1コーナー先で多重クラッシュが発生。うまく切り抜け1周目を13位でもとってくると必死の走りでポジションを守る。しかし後半ラップの速い車2台に抜かれ15位へと後退。このままセカチャン行きかと思われた最終ラップに1台がコースオフし14位でゴール。その後ペナルティなどで11位フィニッシュとなり予選を通過した。しかし決勝では相変わらずエンジンの調子は戻らず苦しい展開に。それでも後半3台によるバトルを制し24位でフィニッシュした。

Rd.2 2025.6.22

SS

Qualifyning Practice/1-26位
Qualifyning/1-18位
Second Chance /10位

 前日練習、2レース落ちのタイヤで55秒フラットと好調なペースを刻み挑んだ第2戦。しかし、新品タイヤを履いた公式予選では、ポジショニングにも失敗し26番手と大幅に出遅れる。エンジンのパワー感もなく、予選では混合オイルを変え高速回転の伸びはある程度回復するも、18位とセカンドチャンス行きとなる。6台通過の8番手スタートの敗者復活戦。スタートを決め1周目に6番手までポジションアップ。しかし、マシンのスピードは戻ってこず、1台1台とパスされ10番手でゴール。第2戦は屈辱の予選落ちでレースを終了した。

HOME | 2025 NEWS SUZUKA SL

  KART RACE in TSUMAGOI